Oppa!!ブラジル

ブラジル生活とポルトガル語学習をシェア!

物価スーパー上昇のブラジル

 

物価上昇が止まらないブラジル

 

www.youtube.com

 

日本の友達が、ガソリンはもちろんのこと、食品の値段も上がってて、玉ねぎが1個100円もしてヒーヒー言ってるよ!と言っていました。
母親と電話したとき、「テレビで言ってたけど、物価上昇率は日本は2%でブラジルは11%なんだって」と。どうりでお金がたまらないわけですね!

牛乳も、スーパーに行くたびに値段が高くなっています。

 

どうして牛乳がこんなに高いのか…

exame.com

 

こちらの記事のよると、

Este ano, desde janeiro, o leite longa vida ficou 28,5% mais caro, segundo dados do IPCA-15, que mede a inflação até o último dia 15 de junho. Só nos últimos 30 dias, a alta foi de 3,45%, bem acima da média dos alimentos no período, que subiram só 0,25%.

(IPCA-15が6月15日まで調査したインフラ率によると、今年の1月から、長期保存可能の牛乳の価格が28,5%上昇。直近30日間のみは最高で3,45%で、この期間の食品の価格上昇率の平均0,25%よりはるかに高い。)

O período seco de inverno tradicionalmente faz os preços do leite subirem, porque o pasto fica mais escasso, prejudicando a produção leiteira. Este ano, o La Niña, fenômeno climático que acentua a estação seca, e a disparada nos preços dos combustíveis e fertilizantes, por causa da guerra na Ucrânia, acentuaram a alta no leite.

(冬の乾燥シーズンは牧草不足により牛乳の生産が影響を受けるため伝統的に牛乳の価格は上がる。今年はラニーニャ現象により乾燥が加速したこと、ウクライナでの戦争による燃料と肥料の急騰が牛乳の価格高騰に影響を与えた。

とのことです。(翻訳は私による素人翻訳です!)

 

去年、1リットルの牛乳は1本R$4代だったのに、先日スーパーへ行くとR$6代になっていました。
R$6は今のレートで、¥150。え、日本と変わらない。
私たち行きつけの安い業務スーパーでこの値段なので、他のスーパーやパン屋さんで買うともっと高いと思います。恐ろしい!!!

 

"平均月収=そこそこの生活ができる"ではない

ブラジルに来て、肌で感じること。
日本で、給料が国の平均ぐらいもらえれば、家族の人数や家庭の事情にもよりますが、家賃や光熱費を払って、毎月の生活費を払って、日々散財しなければ、たまに外食したり遊びに行ったりして、できれば貯金もいくらかして…という感じでしょうか。

ブラジルの平均月収は、2021年はR$1.921だったそうです(いろいろな数字のデータが出てきたのでこれはある一つのデータです)。すごく低いと思います。

例えば、今私たちが借りている家の家賃は、月R$1.100。これに水道代約R$60、電気代約R$110、ネット代R$130をプラスすると、固定費だけでR$1.400、さらにベビーシッター代R$800。これでR$2.200になってしまいます。

私たちの収入はこのデータを見る限り平均ぐらいかなあと思いますが、ここから食品、日用品などを買うと、正直毎月カツカツです。

あるとき、この平均月収のデータを見て、自分たちの給料と比べて、これなら毎月の家計余裕じゃん!と私は思っていました。
ところが、そんなに贅沢していないのに(週1はデリバリー頼んだりしちゃってるけどね。スーパーでチョコレート買うのは何ヶ月も我慢してる…!)、月末になるとお金がない。どうして?

それは、"平均くらいの月収がある=そこそこの生活ができる" というわけではない、ということなのかなあと思います。
正直、ブラジルの生活なめてました。

 

家電が壊れたり、車を修理したりなんて予想外の出費があるとさらに大変。
これもまた高くて、例えば新品の冷蔵庫だと、安くてR$2.000。安いもので、平均月収と同じくらいの額なわけであります。
我が家の冷蔵庫が中古で買ったR$700のものである理由はここにあります。

 

日本は核家族がほとんどですが、ブラジルでは二世帯、三世帯で住んでいる家族をたくさん見かけます。
理由が物価の高さにもあるのかもしれないな、と思います。

 

しかし、私も暗くなっている暇はない。
節約に仕事にがんばるぞー!